6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

6年 卒業アルバムの写真撮影が始まりました! 10/22

卒業アルバムの写真撮影が始まりました。
今日は、個人写真とグループ写真、集合写真を撮りました。
みんな、緊張しながらも、楽しそうな撮影でした(*^_^*)
卒業アルバムは来年の3月にお渡しします!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 コリアタウン見学3 10/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、コリアタウンの見学をしました。

班活動で、買い物、調査、インタビューをします。

事前に考えてきた質問をどんどんぶつけて、たくさん調べることができました。

また、お店の人にたくさんサービスしてもらい、おなかもいっぱいになりました。

買い物やインタビューを通じて、実際にそこで生活する人々の思いを感じることができました。

5年 コリアタウン見学2 10/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
つぎに、御幸森天満宮を見学しました。

ここは、コリアタウン周辺とつながりの深い神社です。

鷹狩や大阪南部の渡来人の様子を見分しに来た仁徳天皇が、
たびたびこの地で休憩したことから、この辺りを御幸森というようになります。

その後、天皇が崩御した際に、仁徳天皇をご祭神として建てられたのがこの神社です。

境内に渡来人の王仁博士の歌碑があります。

事前学習を生かして、たくさん調べることができました。

5年 コリアタウン見学1 10/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
異文化交流の学習として、鶴橋コリアタウンの見学に行きました。

まず、つるのはし跡を見学しました。

ここは、日本書紀に記載のある日本最古の橋の跡です。

さっそく、たくさんメモをしました。

1・2年 秋の校外学習  10/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は待ちに待った校外学習!キッズプラザと扇町公園に出かけました。行きは興奮をおさえて静かに電車に乗っていました。低学年ですが立派でした。1番乗りでキッズプラザに到着。もう、とにかく満喫の一言でした。他校の児童もたくさんいましたが、たっぷり活動時間があったので、「もういい。」という子も出るほど遊びつくしました。外に出てお弁当を食べた後も、遊具でひたすら遊びました。マナーをきちんと守ってできたので、大きなけがやトラブルがなく済みました。とっても疲れたと思うので、みなさんゆっくり休んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 学年末個人懇談週間
3/8 地域別子ども会・集団下校