校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月27日(金) 3年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「コンパスで円を描こう」の学習です。子どもたちは、始めはコンパスがうまく使えなかったようですが、最後には半径5cmの円を上手に描くことができました。

11月27日(金) 1年生〜おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その2)
焼きあがるまでの3分間。お芋の歌を歌いジャンケンをしながら待っていると、お芋を入れたオーブンの“チン”の音で、お待ちかねのポテトのできあがり!

11月27日(金) 1年生〜おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、お芋掘りでとれたお芋をポテトにしていただきました。2年生の時と同様、愛育会の皆さんが、昨日から本日の準備・片付けまでたいへんご尽力いただきました。厚くお礼申しあげます。誠にありがとうございました。子どもたちは、口々に「おいしい、おいしい」「温かくて、甘くておいしい」と言いながら、愛育会の皆さんと楽しくお話をしながらいただきました。
(その1)

11月27日(金) 全校あそびプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校あそびプロジェクト最終日です。たてわり班対抗、ドッヂボールを行いました。とても寒いなかでしたが、みんな元気に活動していました。

11月26日(木) 6年生〜理科「出前授業」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(その2)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 土曜授業(卒業を祝う会)
3/7 学校協議会
体重測定1年
3/8 体重測定2年
3/9 自動車文庫
ステップアップ
3/11 ステップアップ

学校だより

学校協議会

運営に関する計画