校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

11月5日(木) 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童朝会では、ハンカチ落としをしました。とても楽しそうでした。

11月4日(水) 1年生〜図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、以前に制作した恐竜の卵を割って、その中に産まれる予定の恐竜の赤ちゃんを制作していました。

11月4日(水) 4年生〜図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、4年生が「宇宙空間」模型の下絵を考えているところをアップしていました。今日は、宇宙空間にある星を制作していました。

11月4日(水) 3年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サーカスのライオンの学習のまとめとして、本の帯を作成しました。自分作った帯のコンセプトを班で発表したり、感想を言い合ったりしました。

11月4日(水) 1年生〜国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「よう日と 日づけを おぼえよう」の学習です。一日…ついたち、二日…ふつか、三日…みっかというように、漢字の読み方が難しいものを皆で読んで覚えていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 土曜授業(卒業を祝う会)
3/7 学校協議会
体重測定1年
3/8 体重測定2年
3/9 自動車文庫
ステップアップ
3/11 ステップアップ

学校だより

学校協議会

運営に関する計画