6年 茶話会 3月4日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生全員が講堂に集まり、みんなが楽しめて思い出に残る内容になるように、大縄をしたり、大嵐をしたり、漫才や演奏など各クラスからの出し物を発表し合いました。 プログラムは茶話会係が中心になって考え、来てくださる先生方にインタビューして○×クイズを作ったり、みんなでできる遊びの準備をしたりしてくれました。 インフルエンザや体調不良などで出られなかった児童がいたのは残念でしたが、小学校での楽しい思い出の一つになったようです。 ☆参観・懇談会☆有難うございました!!
2月29日(月)は、今年度最後の学習参観・懇談会でした。たくさんのご来校、有難うございました。この一年間の子ども達の成長を感じて頂けたことと思います。
今年度も残り15日ほどとなりました。最後まで宜しくお願い申し上げます。 3年 はぐくみ英語活動
2月26日(金)に、はぐくみ英語活動の3回目を行いました。
3回目となれば、歌やチャンツももうお手のもの♪回を重ねるごとに上手になっていて、今やスラスラと自然にメロディーが出てきているようです。 内容は、ほんの少しずつ変わってきている部分もあります。第1回ではただリズムやメロディーに乗せて歌うだけだったのが、挨拶などの簡単な日常会話や定型句を、メロディーを外して話し言葉のように言う練習などもわずかに入ってきました。 後々になって、「あ、なんかこれ聞いたことある!」と、耳や頭のどこかに残っていてくれると嬉しいです☆ ![]() ![]() |