関西電力出前授業6年

画像1 画像1
1月19日(火)6年生が関西電力から来ていただいた講師の先生に発電の仕組みを教えていただきました。また、LEDと白熱灯、蛍光灯との消費電力を比べ、省エネについても学習しました。限りある資源を大切に、自分たちにできることを考える時間とすることができました。

1年生昔遊び

画像1 画像1
 1月15日(金)の2・3時間目。
 一年生が講堂で地域の方やPTAの方に昔遊びを教えてもらいました。コマ回し、お手玉、あやとり、おはじき、だるまおとし、おりがみ、けんだま、はねつきなどを教えてもらいました。
 一年生の子どもたちにとって、初めてする遊びもあったようで、目をキラキラさせながら取り組んでいました。「またやりたい!」と言っている子が、たくさんいました。
 ご協力ありがとうございました。

給食週間です。

画像1 画像1
1月14日の朝の集会で給食委員会が給食週間にちなんだ内容の集会をしました。
平素からお世話になっている給食調理員さんへ全校児童が書いたお礼の作文を渡しました。
給食調理員さんからお話を聞きました。
それから、給食委員会の人たちから、楽しい給食クイズをしてもらって、みんなとても盛り上がりました。
最後に給食委員会から、給食を返す時の注意を聞いて終わりました。

地震・津波に備えて避難訓練を実施しました。

1月13日(水)に地震・津波に備えて避難訓練を実施しました。
児童は警報とともに指示に従い、机の下に入って頭を守りました。
次は、津波に備えて運動場から講堂の4階へ避難しました。
どの児童も静かに速やかに講堂できていました。
本当に地震や津波が起こったら大変なことですが、もしもの時に今日の訓練がうまく生かせることを願います。
画像1 画像1

「始業式」と「こつこつ体操」

画像1 画像1
平成28年(2016年)のスタートの始業式を行いました。
「新年あけましておめでとうございます」の大きなあいさつから始まりました。
1年生の転入生の紹介をしたあと、校長先生のお話がありました。
「喧嘩をしてしまったけれど、上手に仲直りができた子ども」のお話を聞きました。
大阪市歌と校歌を歌って始業式を終えました。
その後に、校長先生自ら、「こつこつ体操」を指導をされました。
この「こつこつ体操」はほねとかんせつをうまく使って、運動するための準備運動です。ほねとかんせつを上手に使うことができたら、ものすごいパワーを発揮することができます。この体操効果で、かけ足タイムとマラソン大会をパワーアップします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31