民族学級校内発表会本年度6回目、最後の土曜授業は「民族学級校内発表会」を行いました。 民族学級の子どもたちは、この発表会を目指して、2学期から一生懸命練習に取り組んできました。とても素晴らしい演奏や踊りで、これまでの練習の成果をしっかり発表することができました。保護者会・OB会のオモニたちにも演奏と踊りを披露していただき、楽しい思い出に残る発表会となりました。 民族学級は、今年で35年目を迎えました。ソンセンニムをはじめ多くの方々の支えで活動を続けています。これからも皆様の応援をよろしくお願いします。 講堂(天井)耐震工事終了昨年末から講堂天井の耐震工事を行っており、長い間、ご不便をおかけしていましたが、2月末に完了し、講堂が使えるようになりました。 おはなし会
2月17日(水)
3学期の「おはなし会」がありました。 おはなしサークルの皆さんに、1年生は「赤ずきん」「ねずみのすもう」「ギーギードア」、2年生は「王子さまの耳はろばの耳」「鳥呑爺」「こすずめのぼうけん」、3年生は「ホレおばさん」「おっぽの釣り」「ホットケーキ」、5年生は「魔法の馬 シフカ・ブールカ」「びんぼう神と福の神」「かん太さまのいびき」、6年生は「熊の皮を着た男」「石になった狩人」のお話を聞きました。 4年生は、インフルエンザで学級休業のため、残念ながらできませんでしたが、みんな静かに最後まで熱心にお話を聞くことができました。 地域合同防災訓練
2月6日(土)
本年度5回目の土曜授業として、「地域合同防災訓練」をしました。 午前8時45分に、大きな地震が起こったという想定で、子どもたちは、地域・保護者の方と一緒に第1次避難をし、各町会の集合場所へ集まり、田島小学校へ第2次避難しました。 2時間目は、1〜3年生は「防災教室」で、防災クイズや防災グッズ作りをしました。4・5年生は「防災体験」として、バケツリレーと水消火器体験、6年生は車いす搬送体験をしました。3時間目は、教室で地震・津波の避難訓練をしました。最後には、煙体験もすることができました。 まちづくり協議会、防災リーダーの皆様をはじめ、生野区役所・消防署・警察署、やすらぎ苑の皆様には、寒い中ご支援いただきありがとうございました。今後も、防災・減災の取り組みにご理解とご協力をお願いいたします。 あいさつ週間(児童会)児童会で「あいさつ週間」に取り組みました。 朝の登校時間は、8時10分〜20分です。児童代表委員の子どもたちが、毎朝、交代であいさつ当番を務めました。田島小学校のヒーロー「たしマン」に変身し、一人一人に元気よく朝のあいさつをしました。みんな笑顔で「おはようございます」と応えていました。 これからも、明るく、元気に、大きな声で、あいさつができるように頑張りましょう。 |
|