今日の給食(2/29)
【本日のメニュー】鮪の竜田揚げ、豚肉とじゃがいもの煮もの、おおさかしろなの煮びたし、ひじきの炒め煮、すまし汁、米飯、牛乳でした。
今年はうるう年ですので、本日29日が2月の最終日となりました。
【お知らせ】 2016-02-29 14:24 up!
本日、第3回学校協議会開催!
本日午後7時より、「第3回学校協議会」を開催いたします。
平成27年度の本校の教育活動について、最終の「学校関係者評価」をいただく重要な会議です。
・参加予定者:学校協議会委員(宮原中PTA会長、宮原中PTA副会長、
宮原中PTA副会長、宮原地域社協会長)4名
・傍聴者: 淀川区役所課長代理
・場 所: 本校校長室
・案 件: 1.「運営に関する計画(最終評価)」について
2.「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について
3.「生徒・保護者アンケート」の結果について
4. その他
【お知らせ】 2016-02-26 15:48 up!
学年末テスト!
本日2月24日(水)より2月26日(金)まで、1、2年生は学年末テスト、3年生は進路懇談です。したがって、給食はありません。
いよいよ、今年度もまとめの時期です。がんばりましょう!
【お知らせ】 2016-02-24 09:34 up!
今日の給食(2月23日)
【本日のメニュー】豚肉の甘辛炒め、ちくわの磯辺揚げ、小松菜の煮びたし、はくさいのごまあえ、米飯、牛乳でした。
【お知らせ】 2016-02-23 13:53 up!
吉村先生研究授業【特別支援学級】
本日の2限目には、特別支援学級担当の吉村先生の授業を見学しました。今日の授業は二人の生徒におもちゃのお金を使ってある金額を記入する導入部分から、正負の数字の計算、文字式の計算でした。明日からの学年末試験に備えて、二人も一生懸命頑張りました。
また、同じく支援学級の隣の部屋では、コーディネーターの山崎さんと一緒に文章転記の練習をする生徒もいます。こちらも頑張って、時間内にちゃんと仕上げました。
【お知らせ】 2016-02-23 13:51 up!