「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

土曜授業(もちつき体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
  最近は、お家で「うす」や「きね」を使っておもちをつく家庭が珍し
 く、もちつきの経験のない子どもたちがほとんどです。「きね」と格闘
 しながら、にこにこの笑顔で餅つきに取り組んでいました。

土曜授業(もちつき体験)

画像1 画像1 画像2 画像2
  地域やPTAのたくさんの皆さまに参加いただき、もちつきの準備か
 ら後片付けまでお世話になりました。つきたてのおもちに大興奮の子ど
 もたちでした。皆さま、ありがとうございました。(2月13日)

6年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
  中学校から先生が来られて、6年生にむけての授業をしていただきま
 した。楽しく盛り上がった授業でした。中学校生活が楽しみですね。
                      (1月25日 小中連携)


4年生 地域の人とのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2
  自分なりに、お茶をたててみました。はじめは苦かったけれど、だん
 だん甘くなりました。心をこめてお茶をたてることができました。

4年生 地域の方とふれあう

画像1 画像1 画像2 画像2
  4年生が地域の方をゲストティーチャーとしてお招きして、茶道の
 お話を聞きました。「お茶の心」など難しいこともたくさんありまし
 たが、新鮮で心引き締まるところもありました。楽しいひと時でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生をおくる会(2限)・卒業茶話会
3/9 合同練習
3/11 合同練習 読み聞かせ1・5年 (新中卒業式)
3/12 休業日 PTA実行委員会