7月(文月)小暑:まだまだ雨の時期です。安全・安心な登下校のために自転車や車の動きに気をつけて歩こう!
TOP

給食風景 (12月8日)

今日の給食メニューは
 ・みそラーメン
 ・きゅうりの辛味づけ
 ・焼きサツマイモの甘みつかけ
 ・レーズンパン
 ・牛乳
でした。

今日は3年生の様子です。

「みそラーメン」は、豚骨スープがベースで赤味噌が加えられていました。具は、焼き豚にイカ、キャベツ、ニンジン、コーン、もやし、にらです。
めん好きの子どもたちです。一気に食缶は空っぽになっていました。

「焼きサツマイモの甘みつかけ」は、薄く半月切りにした後、焼き物機で焼き、水、砂糖、しょうゆ、塩を合わせて煮立たせた甘いみつがかけられていました。

食後のスイーツとしておいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ご飯はおいしく炊けたかな? (12月8日)

家庭科の先生も着任され、今日の火曜日から木曜日の3日間に、5・6年生の調理実習を行います。

今日は6年生と5年生の1クラスが行いました。

5年生では「ごはんとみそ汁」です。

「ごはん」は透明のガラス容器で炊き、炊きあがるまでの途中の様子も観察します。
水の量、火加減もばっちりで、とってもおいしいご飯をどの班も炊くことができました。

「みそ汁」は、煮干し(頭とお腹部分はていねいに除いています)から「だし」を取りました。具は、だいこん、うすあげ、白ネギです。危なっかしい包丁使いの子もいましたが、けがすることなく調理完了です。「だし」が効いていて、みその量もちょうどよく、おいしいみそ汁が完成です。

6年生は木曜日に予定しているもう1つのクラスで取材できたらと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書会(低学年) (12月8日)

先週の高学年さんに引き続き、今日は低学年さんが読書会です。

東淀川図書館から館長さんとボランティアの2名の方が来てくださり、2時間目に1年生、3時間目に2年生、4時間目に3年生が多目的室で、お話や絵本の読み聞かせをしてくださりました。

1年生での内容
 ・詩「どんぐり」
 ・えほん「One」
 ・おはなし「王子さまの耳はロバの耳」
 ・えほん「ふわふわさんぽ」
 ・おはなし「きたかぜのくれたテーブルかけ」
 ・えほん「どんぐりころころ」


子どもたちは静かにお話しに聞き入っていました。

時間の最後には、みんなが願いを祈っている中で、読書の炎を12月生まれの子どもたちで消しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (12月7日)

今日の給食メニューは
 ・鶏肉と野菜の煮物
 ・じゃこ豆
 ・かぶのゆず風味
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は2年生の様子です。

「鶏肉と野菜の煮物」は、大ぶりの里芋に、たくさんのごぼうとこんにゃくが入っていました。里芋がとても柔らかく煮込まれていました。

「じゃこ豆」は、乾燥大豆を水で戻したのち、油で揚げて、ちりめんじゃことともに砂糖醤油で煮含めたものです。子どもたちも気に入って食べてくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すきなものはなあに? (12月7日)

1年生の国語の授業の様子です。

自分の好きなもの(ネコ、ぶどうなど・・・)に対して、クイズにしたときにヒントとなる言葉をいくつか考えます。すぐに想像できにくいヒントから、近いヒントへと順番をつけていき、みんなの前でクイズとして発表します。

恥ずかしがりながらも、前に出て、大きな声で発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 見守るデー
3/8 卒業生を送る会
3/10 キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他