土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(土)
本日今年度最終の土曜授業が行われました。
学習参観・学級懇談会、その後PTA委員会反省会が開催されました。

学習参観では各学年趣向を凝らした授業となっていました。発表形式とした学年もあり、たくさんの保護者の方に来ていただきました。

2月12日(金)

画像1 画像1
本日の給食は
 鶏ごぼうご飯・みそ汁・焼きれんこん・牛乳
です。

 「ごぼう」には、食物繊維が多く含まれています。食物繊維は腸をそうじし、便通をよくする働きがあります。また、ミネラル成分なども多く含まれています。

2月10日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
 すき焼き煮・ブロッコリーのしょうがづけ・大福豆の煮もの・ご飯・牛乳です。
 
 給食に登場するいんげん豆の仲間にはいろいろあります。
  「白花豆」「紫花豆」「金時豆」「大福豆」「てぼ豆」「とら豆」「うずら豆」などです。このうち今日の給食では、鉄・カルシウム・食物繊維を豊富に含む「大福豆」が登場しました。

6年生卒業遠足 その5

画像1 画像1
今からUSJを出て、帰校します。とっても楽しかったです。(14時17分現在)

6年生卒業遠足 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。間もなく集合時間です。(14時11分現在)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 学校協議会
3/10 6年生 お楽しみ会
3/11 6年生 花くばり
読書タイム(読み聞かせ)
図書館閉館日