明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP

学校保健委員会

23日(火)に学校保健委員会が開催されました。これは児童、教職員、学校医、PTAなどが集まって、学校の今日的健康課題を考えるという趣旨の会です。5時間目に講堂で行いました。学校側からは、5.6年生児童と担任の先生、校長先生、保健主事の先生、担外の先生が参加しました。学校医関係者としては、学校医の阪上先生と学校薬剤師の三浦先生が参加してくださいました。今年のテーマは「色覚特性」です。健康委員会の児童が「カラーセンサーの不思議」という劇を上演し、そのあと「色ってイロいろ」という講話の中で、色の見えかたは人によって違うのだということを学習しました。
阪上先生からは、難しいテーマだけど健康委員会の児童が頑張って、みんなに伝えようとしている熱演ぶりをほめていただきました。おうちに帰ってから、家族の人にも話してあげてほしいと言われました。また、三浦先生からは薬物についてお話があり、薬物防止の冊子もいただきました。人と違うことを認め合える仲間集団ってすばらしいですよね。そういう友だち関係に育っていってほしいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「歯みがき指導」

22日(月)に「歯みがき指導」がありました。「歯みがき指導」を受けたのは2年生です。
2年1組が2時間目、2年2組が3時間目でした。この「歯みがき指導」は、大阪市教育委員会が毎年実施しているものです。大阪市教育委員会より歯科衛生士の先生が来校し、2年生の皆さんが全員「歯みがき名人」になるように指導してくださいました。
どうでしたか? ちゃんと歯をみがいていると思っていても、あんがい汚れは落ちていないというのが実感できたのではないでしょうか? 
正しい歯ブラシの持ち方や効果的な使い方、みがき残しをしやすい場所などよくわかりましたか?
今日から「歯みがき名人」です。しっかり“しこう”を落として、むし歯になるのを防ぎましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協議会

今年度3回目の学校協議会を行います。
委員の皆様にはご多用のことと存じますが、
ご参加いただきますようお願いいたします。

1.日 時  3月1日(火) 午後5時より
2.場 所  小路小学校 校長室

2月20日 土曜授業(学習参観・懇談会)

2月20日(土)は土曜授業の日です。
学習参観・懇談を予定しています。
 ※土曜授業は、今年度はあと3月5日に防災教育を予定しています。

児童の登校時刻は平日と同様8時10分〜25分です。
参観の時間帯が、学年によって違いますのでご留意ください。
1・3・4年参観  9時15分〜10時
2・5・6年参観 10時15分〜11時

全学年の参観が終了後、11時15分頃に児童下校。
11時15分〜12時に懇談を行います(懇談の時間は全学年共通です)

今年度もいよいよあと1ヶ月ほどとなりました。
子どもたちの日頃の学習の成果をぜひご覧ください。
また、懇談でも、この1年間を通しての様子や
来年度に向けての話などを各学年で行います。
ご参加をどうぞよろしくお願いいたします。

下校時刻変更のお知らせ&入学説明会

保護者の皆様へ

 2月5日(金)は、教職員研修会のため、
 全学年給食終了後、午後1時に下校いたします。
 下校後の過ごし方について、ご家庭で確認をお願いいたします。



新1年生保護者の皆様へ

 就学時健康診断の際にお知らせしておりますように、
 2月9日(火)に入学説明会を行います。

 日 時  2月9日(火)1時30分受付開始
 場 所  西校舎1階 多目的室
 持ち物  筆記用具 メモ用紙 お子さんの上靴

 当日、保護者の方へ入学に向けての準備等について
 教職員から説明させていただくとともに、
 新1年生のお子さんと在校生が交流する体験入学を予定しています。

 4月より入学されるにあたり、
 スムーズに学校生活がスタートできるようにしたいと思います。
 当日、お子さんと一緒にお越しください。


※なお、入学説明会の日には、在校生の下校時刻変更はありません
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 体重測定(2年)
クラブ(今年度最終)
おはなしの会
3/8 体重測定(1年)
3/9 卒業を祝う会
ちぎり絵
やんちゃクラブ
3/10 C−NET(全日)
民族学級・国際理解の学習修了式
民学卒業生を送る会
3/11 東生野中学校卒業式
給食献立
3/7 さけのクリームスパゲッティ  ビーンズサラダ  パン  パン添加物  牛乳
3/8 豚肉のごまいため  すまし汁  きな粉よもぎだんご  ごはん  牛乳
3/9 さばのおろしじょうゆかけ  あつあげとさといものみそ煮  ほうれん草のおひたし  ごはん  牛乳
3/10 みそきしめん  豚肉と野菜のいためもの  清見オレンジ  パン  パン添加物  牛乳
3/11 鶏肉のしょうゆバター焼き  五目汁  きんぴらごぼう  ごはん  牛乳