春の気配の えの森【写真 上】 えの森の真ん中あたりの築山の、早咲きのサクラです。ちらほらと、ほころんでいます。ベンチに腰かけて見上げると、青い空とのコントラストがとってもきれいです。 【写真 中】 池の中をのぞいてみると・・・。見えますか?なんだかわかりますか?水槽に入れて飼ってみたいのですが。カエルの卵がかたまりで、ユラユラゆれています。 【写真 下】 陸前高田市との交流の「わすれな草」。こぼれ種のこぼれ種から芽が出たのでしょう。交流花壇の片隅で、ひっそりと咲いていました。花色のグラデーションがきれいです。 コンクール優秀賞献立カレーハンバーグ、根菜たっぷりスープ、いちご、ごはん、牛乳 でした。 平成26年度の学校給食献立コンクール 優秀賞献立です。スープには、さといも、だいこん、れんこん、ごぼう、にんじん、枝豆、えのきたけと、野菜がたっぷり。下ゆでしてぬめりをとったり、水にさらしてアクを抜くなど、下ごしらえだけでも大変な作業です。オリーブオイルで炒めてチキンスープで煮てありますので、見た目は和風、味は洋風。さすが、優秀賞を取るだけあって、工夫が凝らされています。 歯磨き指導 2年生
歯科校医さんや歯科衛生士さんなどによる、歯磨き指導がありました。
歯垢に反応する薬品を使って自分の歯を鏡に映すと・・・。歯がピンクに染まっています!! しっかり磨いているつもりでも、きちんと磨けていないところ、磨き残しやすいところがよくわかり、みんな真剣な表情で、歯磨きをしていました。 丈夫な歯は一生の財産です。今日ピンクに染まった歯の様子を忘れずに、正しい歯磨きの習慣を身につけてほしいと思います。 算数科 公開授業
3年生の教員が、「学び続ける教員サポート事業」の公開授業を行いました。算数科の「ぼうグラフと表」。学校で起きたケガという、子どもたちに身近なことがらをもとに、資料を分類整理する方法や、整理結果を表にまとめる方法を理解していきます。
「正」の字を使って、ケガの種類ごとの人数を調べ、表に表していくと、もれたり重なったりすることなく、正確に調べることができました。 この方法は、大人になってからも、生活の中のさまざまな場面で活用することができるかと思います。 学習参観3
6年生は、学年合同で音楽発表会を行いました。
学級ごとの発表も全体での合唱・合奏も素晴らしく、これまでの練習の成果をいかんなく発揮していました。本番が、最高のパフォーマンスだったと思います。 最後はアンコールに応え、晴れやかな表情で発表会を終えました。 |