☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

学習参観に向けて 2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(土)は今年度最後の学習参観・懇談会となります。
学習参観に発表をする学年では、リハーサルを行っていました。

写真は5年生の様子です。
歌も合奏も群読もばっちりでした。

ぜひお越しいただき、子どもたちの成長を感じていただきたいと思います。

児童集会 2月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、1年生から5年生で行いました。
6年生を送る会に向けて、6年生には内緒でメッセージカードを作成したり歌の練習をしたりしています。
今までお世話になった6年生に、在校生の気持ちが伝わればいいなと思います。

たこあげ1年 2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科でたこあげをしました。
風がちょうど良く、あまり走らずにたこをぐんぐん上げることができました。

読み聞かせ1年 2月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の会の時間、1年生の読み聞かせがありました。
1年1組では『じごくけんぶつ』という紙芝居を読んでいただいています。
有名な『じごくのそうべえ』というお話を紙芝居にした作品で、主人公たちがえんま大王の口やおなかの中で大暴れしていました。
来週は、2年生、3年生に読んでいただく予定です。

七輪体験3年 その4 2月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
元気チェック週間
3/9 地区別児童会
集団下校
3/10 児童集会
学級裁量

学校評価

学校だより

年間行事予定

動画