6年生を祝う会 (1)まずは、6年生の入場からです。在校生のアーチの下を、少し照れくさそうに、それでも晴れやかな表情で入場してきました。 5年生による「はじめの言葉」も大変しっかりとしたものでした。 6年生を祝う会(2)1年 歌「青い空に絵をかこう」 2年 歌・鍵盤ハーモニカ「手のひらを太陽に」 3年 歌・リコーダー「パフ」 4年 リコーダー「道」 歌「ありがとう6年生」 5年 歌「鳥になって」 どの学年の演技も大変心がこもっていて、感動で涙を流す6年生もいました。 6年生を祝う会(3)続いて、6年生からの歌と合奏のプレゼントです。 歌「おそすぎないうちに(中山真理作詞作曲)」 合奏「剣の舞」 卒業生の演奏にふさわしい歌と合奏でした。 在校生が心を込め、卒業生がそれにしっかりと応えてくれた感動的な「6年生を祝う会」になりました。 3月 自動車文庫まだ、休業中の学級もあり、全ての子ども達が利用することはできませんでしたが、やわらかい日差しの中で、今日も多くの子ども達が自動車文庫を利用しました。 特に、先月休業していて利用できなかった子ども達は、本当に待ち遠しかったようです。「どの本を借りようかな」「今度はどんな本を読んでみようかな」と真剣に本を選んでいる子ども達。自動車文庫の利用の様子を見ていると、子ども達が本に親しんでいることがよくわかります。学校でも毎日図書室を開放していて、読書に利用できるようになっていますが、自動車文庫は子ども達の読書習慣をつけるのに本当によい機会となっています。 いよいよ3月 締めくくりの月学年や活動のまとめの月です。 保健室の前には、昨日の委員会活動で保健委員会が作成した 1年間の保健室使用状況をまとめたグラフが掲示され、 玄関には掲示委員会が作成した「卒業おめでとう」掲示がされています。 残り少ない日数ですが、一日一日を大切にしていきます。 |