〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
3/7 風邪等による欠席状況について
3/7 卒業を祝う会兼音楽集会 1
3/7 卒業を祝う会兼音楽集会 2
3/7 卒業を祝う会兼音楽集会 3
3/7 卒業を祝う会兼音楽集会 4
3/7 卒業を祝う会兼音楽集会 5
3/4 三年生 もち焼き体験
3/4 4年 学習農園づくり
3/4 風邪等による欠席状況について
3/4 図書室ディスプレイ
3/4 1年生平常通りです。 「卒業を祝う会」は7日(月)に!
3/3 風邪等による欠席状況について
3/3 暖かい一日
3/3 正門ドレスアップ
3/2 風邪等による欠席状況について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10/27 2年生 社会見学(港郵便局)2
質問にもていねいに答えていただきました。持って行ったはがきは、機械で仕分けられて書いた宛先に届けられます。
学校に帰った後、勉強したことのまとめをしました。
4年は「ハクサイ」♪
今日は4年生が「ハクサイ」を食す♪
秋・冬野菜の収穫シーズン、突入です!昨日に続き4年生がハクサイを収穫しました。収穫後はもちろん「食育」、ハクサイとうすあげを煮て「ごちそう様」となりました。
児童の頭より大きくなりました、引き抜くのも2人がかりです♪
包丁で外側のいらない葉を切って収穫します。そのあとには「シュンギク」の種を植え付けました。収穫はジングルベルの頃でしょうか?
3年生!「天王寺カブラ」を食す♪
3年生が「大阪の伝統野菜」の学習として栽培していた「天王寺カブラ」を26日に収穫しました。種植えからほぼ50日、見事な収穫です。26日は収穫したカブラの葉と茎を使い「ふりかけ風」に調理し、試食しました。今日はなんと「千枚漬」と「塩漬け」が登場の予定です。ちなみにJA八幡屋シェフが調理しました!
上:こんなに立派に成長しました♪
中:さあ♪がんばって収穫です!
下:なんと!「かご」いっぱいの大収穫♪
収穫後、今度は「ホウレンソウ」を植え付けます!収穫は11月下旬から12月上旬の予定です!
10/26 3年生社会見学(コンビニエンスストア)
「ファミリーマート八幡屋商店街西店」を見学させていただき、見学後には児童の質問に答えていただきました。
10/24 土曜参観1 (音楽集会)
朝の音楽集会では、ミニゲームの後、「だれにだっておたんじょうび」を歌いました。
51 / 114 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:50
今年度:528
総数:189591
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
卒業を祝う会(1・2限)
3/9
音読集会 地区児童会(集団下校)
3/11
1・2年ひなまつりパーティー
PTA・地域行事
3/11
港中学校卒業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク一覧
文部科学省
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
港区役所
大阪市立港中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより3月号
全国学力・学習状況調査結果
H27年度全国学力・学習状況調査(学力向上アクションプラン)
平成26年度全国学力・学習状況調査結果(2)
平成26年度全国学力・学習状況調査結果(1)
全国体力・運動能力調査結果
H27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣調査結果」(2)
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果」(1)
学校評価
H27年度 運営に関する計画(中間評価)
平成27年度「運営に関する計画」
平成26年度「学校関係者評価報告書」
平成26年度「学校運営に関する計画・自己評価」(最終評価)
臨時休校の基準について
台風等による臨時休校の基準
感染症登校許可届
感染症の登校許可届
学校協議会
第3回学校協議会報告書
第2回学校協議会報告書
第1回学校協議会報告書
体育施設開放
講堂使用予定
携帯サイト