6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

昼食2

みんなで食べるごはんもこれで最後です。

どのテーブルも楽しい会話であふれていました。

この後、ホテルに戻り、出発の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

昼食は、ウインナー、先ほど塩をした大きなエビ、穴子の炭火焼きと、釜めしに、これもみんなで調理したワタリガニの味噌汁です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

釜めしづくり

とった魚で昼ごはん!

これが漁師めしだ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かご漁3

潮風が目に染みるぜ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かご漁2

かごの中には、穴子、ワタリガニ、ふぐがかかっていました。
また、何と、サメも1匹捕れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 見守るデー
3/8 卒業生を送る会
3/10 キャッチボール

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

その他