お別れ集会 その2 3/7
続いて各クラブの後輩から、先輩への感謝のメッセージです。それぞれのクラブで先輩一人一人に向けて、お礼を言いました。中には寸劇をしたり、パソコンを使って映像で感謝を述べるクラブもありました。いろいろと準備お疲れ様でした。
最後は生徒会長の森前さんの”感謝の言葉”、前生徒会長の宮越さんからの”お礼の言葉”です。森前さんは涙ながらにスピーチをしてくれました。 涙あり、笑いありの素敵な『お別れ集会』になりました。みなさんありがとうございました。 お別れ集会 3/7
月曜日の6限目、生徒会主催による『3年生のお別れ集会』を行いました。卒業式はまだ少し先ですが、後輩たちから先輩へ、今までお世話になった感謝を伝えようという集会です。3年生を拍手で出迎えた後、1・2年生の合唱を聴いていただきました。1年生はGreeeenの『遥か』で、ピアノ演奏は長峰先生です。2年生はゆずの『また会える日まで』で、ピアノ演奏は2組の白鞘さんです。どちらも練習の時より大きな声で歌うことができました。「1・2年生の合唱を聴いて泣いてしまった」という先輩もいたそうです。練習してきてよかったですね。
3年生へのメッセージ 3/7
1・2年生から、卒業する3年生に向けてメッセージを書きました。お世話になった先輩方に、日頃言えない感謝をこめて書きました。生徒会で編集して、2Fのピロティに掲示をしたところ、早速3年生が見学に来てくれました。自分に向けられたメッセージを見つけて喜ぶ先輩もいました。卒業までにみなさんに見てほしいなあと思います。
土曜授業 地域防災訓練 その5
天候に恵まれ、充実した素晴らしい防災訓練になりました。最後に水上消防署の副署長よりご高評をいただきました。今日のような訓練を積み重ねることで、いざという時に役にたちます。これからも訓練を続けて欲しいとのことでした、地域の方々にもお礼の言葉を述べられていました。みなさまご協力ありがとうございました。
訓練終了後、炊き出し訓練のアルファ化米五目ごはんと、ボランティアさんが朝から作っていただいた豚汁を美味しくいただきました。ご協力いただいたみなさまに心よりお礼申しあげます。 土曜授業 地域防災訓練 その4
各活動は40分ローテで移動していきます。
写真は、三角巾法、煙ハウス体験、可搬式ポンプ訓練の様子です。 水上消防署の隊員と地域防災リーダーの方々が熱心に指導していただき、生徒たちも訓練に真剣に取り組んでいました。ジュニア防災リーダーとしての意識が芽生えているようで頼もしく感じました。いざという時に、地域で頑張ってくれることだと思います。 |