生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

防災リーダー 救急救命講習2

 7月13日(月) 美津島中学校(大会議室 13:30〜16:30)
1.校長先生からの説明と淀川消防署の方から講話がありました。
2.2つのグループに分かれて「胸骨圧迫」の実技訓練を行いました。
3.2人一組となり「胸骨圧迫」「人工呼吸」と「AED」を使用しての
  実技訓練を行いました。

【次回は8月に美津島中学校屋上プールにて防災訓練を行う予定です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

防災リーダー 救急救命講習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月13日(月) 美津島中学校(大会議室 13:30〜16:30)
淀川消防署の方より、用具を使用して救急救命講習をしていただきました。

加島をパレード2

画像1 画像1
加島駅前をスタート!
画像2 画像2

加島をパレード

7月12日(日)
 午前10時より、加島地域の「社会を明るくする運動」が行われました。
 JR加島駅前の広場で、本校の吹奏楽部がオープニング演奏を行い、駅前から加島小学校までパレードを行いました。猛暑の中、重たい楽器を持って演奏することは、大変でしたが、地域の社会活動に中学生として、参加し協力できたことに大きな意義を感じました。吹奏楽部のみなさん、ご苦労様でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

パレードの練習

7月11日(土)
 明日行われる加島地域の「社会を明るくする運動」で、本校の吹奏楽部がオープニング演奏と路上パレード(JR加島駅前から加島小学校まで)を行う予定です。その練習を本日の午前中、中学校の中庭で行いました。明日、雨が降りませんように!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係