第3回 九条南小学校 学校協議会 開催のお知らせ
九条南小学校学校協議会委員の方々にお集まりいただき、本年度第3回目の学校協議会を開催しますので、お知らせいたします。
1.日時 平成28年3月10日(木)午後7時より 2.場所 本校 図書室 3.内容 ・平成27年度「運営に関する計画・自己評価(最終評価)」について 学校協議会は、原則公開となっています。 傍聴を希望される方は、会議開催の30分前から開催開始予定時刻までに、先着順受付において申込みいただき、学校協議会委員長の許可を受けたうえで、事務局の指示を受けて傍聴してください。なお、申し込みの手続きは、先着順でおこない、定員になり次第終了します。 <九条南小学校 学校協議会 傍聴にあたって> 1.傍聴者は、会場においては、次の注意事項を遵守してください。 (1)はちまき、たすき、ゼッケン、ヘルメットなどを着用しないこと。 (2)危険物、ビラ、プラカード、旗などを持ち込まないこと。 (3)飲食または喫煙をしないこと。 (4)携帯電話などは受信音を出さないこと。 (5)写真撮影、録画または録音は行わないこと。ただし、会長の許可を得た場合はこの限りではない。 (6)会議開催中は静かに傍聴することとし、発言、拍手その他の方法により公然と意見を表明しないこと。 (7)その他、会場の秩序を乱し、または会議の支障となるような行為はしないこと。 2.傍聴者は5名以内とし、事務局に申し込むこととします。 3.傍聴者は会場においては、会長または事務局の指示にしたがってください。 4.1の注意事項に傍聴者が違反したときには、学校協議会委員から注意をおこないます。それでもなお注意に従わない方には退場していただくことがあります。 6年 茶話会
昨日の5・6時間目に茶話会をしました。午前中、各グループで話し合って決めたおやつを買いにスーパーへ。予算ぴったりに買うことができたチームにはぴったり賞として担任からご褒美がもらえることもあり、どのグループも電卓片手に必死です。ほとんどのグループが予算どおりに買うことができました。保護者の方にケーキも会場も準備していただきました。茶話会では、集会係の名司会のもと、手品にお笑い、ダンスなどバラエティーにとんだ出し物をし、おおいに盛り上がりました。司会者の「腹筋が割れるくらい笑って盛り上がりましょう」の言葉通りの楽しい時間になりました。
6年生 茶話会にむけてのお買い物グループで話し合い、電卓を使いながら予算ぴったりになるように工夫していました。レジでは、ほとんどの班が予算ぴったりでの金額になっており、小さな声で「やった!」と歓声をあげていました。 6年 C-NETによる外国語活動6年生は「What do you want to be?」「I want to be a 〜.」の表現を学びました。 作品展で自分の将来の夢を立体表現として作成していたので、子どもたちは教科書に載っている職業だけでなく、自分のなりたい職業をMayo先生に聞いて、英語で言えるように何度も練習しました。 その後の、インタビューゲームでは、堂々と自分の夢を英語で語ることができており、英語でまとまったセンテンスを話すことがすっかり習慣化していることを実感しました。 Mayo先生との外国語活動は、来週が最終回です。 はぐくみネット総会を開催しました。はぐくみネットでは、地域・保護者・学校が連携して、九条南地域の子どもたちの健全育成のため様々な活動を行っています。 九条南連合振興町会会長・副会長・役員の皆様・体育施設開放事業役員の皆様・九条南子ども会役員の皆様・PTA会長・運営委員の皆様・生涯学習ルーム役員の皆様・民生委員長・主任児童員・はぐくみネットコーディネーターの皆様、学校関係者などが一同に会し、子どもたちの健全育成について意見交流しました。 九条南地域の子どもたちが安全・安心な日々を過ごせるように、今後も連携を深めていきたいと思います。 |
|