3月8日 児童集会 その1
今朝の児童集会は、「歌手・音楽グループといえば・・」をたてわり班で考えて、紙にできるだけ多く書きます。(たとえば、3代目、スマップ、西野カナ、ミワ、森進一・・)と書き、集会委員会が、答えの発表で(バンプ、ビーズ、3代目、森進一)と一致すれば、この場合、3代目と森進一の2つ正解という感じのゲームです。とにかく、みんなで知恵を出してたくさん答えておくことが大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 児童集会 その2
1問目は「歌手・音楽グループ」2匁は「キャラクター」3問目は「たべもの」でした。答えは、4個ずつ計12点満点でしたが、5つ正解が最高だったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 5年社会見学 その1
5年生が大阪科学館と朝日新聞へ社会見学に行きました。まず本町で下車して大阪科学館です。いろいろなブースでゲームをしながら科学に親しみました。
写真上(発電の仕組みを知る)写真中(建設チャレンジゲーム)写真下(温度センサーゲーム) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 5年社会見学 その2
写真上(原子力エネルギーゲーム)写真中(マジカルカードゲーム)写真下(実験実演室)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日 5年社会見学 その3
写真上(超低温実験)写真中(炭素を燃やす実験)写真下(電力実験ゲーム)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |