3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

1年生 性教育

    2月15日(月) 6限目

    性教育の勉強を学年で行いました。

    中学生の多感な時期。成長過程でも最も大切な時期。

    この時期に、自分たちの体、精神の健全な発達をサポート
   するための取組みです。

    今回は「思春期について」勉強しました。

    
画像1 画像1
画像2 画像2

東三国音楽祭

    吹奏楽部のアンコールでは亀井岳彦さんがメインで歌い、
 
   参加者みなさんでの大合唱!!!

    そして、17時から東三国センターでの「大同窓会」

    大盛況の中、無事終わりました。

    ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東三国音楽祭 その3

    そのひぐらしのパフォーマンスで校長先生も踊りだし
   ました。

    そして、爆笑少女!!!

    そのあとは、吹奏楽部の演奏です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東三国音楽祭  その2

    東三国小学校の器楽クラブから始まって、スリーノウツ、

   稲田一馬さん、ブラウンランブラーズ、そのひぐらし、

   シルバーチルドレン、亀井岳彦さん、漫才コンビ「爆笑少女」

   そして、東三国中学校吹奏楽部!

   どんどん、お客さんも増え、大盛況で無事終了しました。

   写真は「そのひぐらし」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 東三国音楽祭 開催!!!

    天候も危ぶまれる中、無事、第2回音楽祭が1時より開催!!

    現在、稲田一馬さんの演奏中!!! 

    卒業生グループも出演!!!
 
    盛り上がってます!

    東三国中学校同窓会・学校元気アップボランティアも
   
    登録受付中です。

    ぜひご来場くださいませ!!!
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/9 卒業式予行 一般入試事前指導
3/10 一般入試 3年2限まで
3/11 第53回 卒業証書授与式
3/14 東三国青少年を守る会ポスター・標語表彰 防災講話
3/15 45分授業 職会