遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生・6年生 世界スーパージュニアテニス観戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、靭テニスセンターで行われた世界スーパージュニアテニスを5・6年生で観戦しに行きました。
初めて見る公式戦、しかも数ある大会の中でもgradeAの大会です。気迫溢れる試合を観た後、バックヤードも見学し、大会を支えるためにたくさんの人たちがどのような仕事をしているか学びました。
この写真は、勝利インタビューを受ける場所で写しました。18日には決勝戦がセンターコートで行われ、竹村匠輝くん、竹村真柊くんが、女子シングルスに残った二人の選手に花束を渡しました。


5年生 ねじの旅 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
村井製作所から村井耕太郎さんにお越しいただき、ネジの歴史について教えていただきました。ネジが発明されたきっかけなどを子どもたちにわかりやすく、色々な手製の道具を使い、実演を交えながら行っていただきました。

昨年度ねじの出前授業をしていただいた阿部前々会長やPTA運営委員の方々もお手伝いに来ていただきありがとうございました。

お話の後はみんなでクイズに挑戦。5本の線を1本に変身させよう。子どもたちは紙をおったり、たたんだり、苦労して正解を見つけていました。この1本の線こそネジのつるまき線です。「すごーい!!」「へえー!!」驚きの声がたくさん聞こえました。

最後は、自分たちでネジ作り!あらかじめ選んでおいたおしゃれな色のワッシャー、ナットを使って自分たちだけのねじのストラップも作りました。
ネジやナットに溝のない状態から機械を使って、つるまき線が刻まれていきました。
自分たちでネジをつくる貴重な体験ができ、みんな大喜びでした。
今回の授業にあたりご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。



「ネジの旅」 出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の出前授業で使わせていただいた機械です。
この3台の機械は、すべて子どもたちの学習用に特別に製造された機械です。

1台目は…ネジの頭をプレスする機械です。
2台目は…ネジにつるまき線を切る機械です。
3台目は…ナットの内側につるまき線を切る機械でした。

3工程が終わると、可愛くおしゃれなストラップが完成しました。
機械を貸してくださった会社の皆さまありがとうございました。

10/21(水) 機械が3台運びこまれました。何の機械かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10/21(水) ピロティーに機械が3台運びこまれました。
「何をする機械でしょうか?」

今日は、5年生の「ネジの旅の出前授業」の日です。

村井製作所の村井耕太郎さんを講師にお招きし、機械会社の方、元PTA会長の阿部さん、現PTA会長や運営委員の方々にお手伝いいただき、青空教室でネジのまとめ学習をしています。

何に使う機械かは、今日の学習終了後、学習の様子を紹介するホームページでご覧ください。
楽しみにしていてくださいね。

大阪城オリエンテーリングに向けて作戦会議&交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の木曜日に、たてわり班での大阪城オリエンテーリングがおこなわれます。
今日は、班で集まって、係を決めたり、めあてを決めたり、写真撮影の時の並び方を決めたりと、作戦会議の時間がありました。
係は「歌声係」「整列係」「もりあげ係」など、ユニークな係をたくさん考えていました。
その後、運動場で集団歩行や地下鉄の乗り方の練習をしました。高学年の児童が低学年と手をつないで、やさしく接している姿が印象的でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 C-NET(今年度最終)
卒業式予行