2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんの地域の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。

校庭キャンプ テント張り

 学校に泊まる4年生を中心にテントを校庭に張りました。お父さんたちのアドバイスでみんなで協力してテントを立てます。5,6年生も応援して、あっという間にテントができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ カレーライス作り

 材料がそろった後は、応援に駆けつけてくださったPTAOBの方が、おいしくできあがるようにカレールーを仕上げてくれました。かまど作りや火の番など校庭キャンプを陰で支えてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ カレーライス作り

 高学年の児童は、食材の買い出し班(女子)と飯ごう炊はん(男子)に分かれて、カレーライス作りに取りかかりました。班ごとにお母さんたちにアドバイスしていただきながら、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ スリーアイズ体験

 高学年児童が夕食(カレーライス作り)の準備をしている間に、九条東連合の体育厚生委員さんたちが講堂で低学年児童に「スリーアイズ」という新しいスポーツを紹介してくださいました。お年寄りから幼児まで楽しめるスポーツとして考えられたスポーツです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA校庭キャンプ 9月26日

画像1 画像1
 講堂の工事のため、例年7月に実施されていた校庭キャンプが9月26日に開催されました。土曜授業終了後、1年生から6年生まで130名の児童が参加しました。PTA厚生委員さんを中心に多くの保護者の方、PTAOBがボランティアとして応援に駆け付けて、校庭キャンプを盛り上げてくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 漢検(放課後) 学校体育施設開放講堂使用不可
3/11 卒業式全体練習5・6年 学校体育施設開放講堂使用不可
3/12 学校体育施設開放講堂使用不可
3/13 学校体育施設開放講堂使用不可
3/14 卒業式予行5・6年 地域子ども会(新編成・集団下校) 現金徴収日 学校体育施設開放講堂使用不可
3/15 現金徴収日 学校体育施設開放講堂使用不可
3/16 卒業式前日準備5年 校時変更(1年〜4年・6年)  大掃除 C−NET 給食終了6年 学校体育施設開放講堂使用不可