★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

音楽 スタッカートに挑戦 【4年1組】 9/18

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、リコーダーのタンギングを覚えました。4年生になってからは、スタッカートです。
 指使いに課題が残りますが、スタッカートのときの舌の動かし方は、みんな上手になってきました。連休中にも練習に励んでほしいと思います。
 

休み時間の校長室【全学年】9/18

♪ キンコンカンコーン ♪
チャイムが鳴って休み時間になりました。

「校長先生 はいっていいですか?」と子ども達。
ソファに座って、折り紙をしたりストロー笛をつくったり・・・


困ったことや話を聞いてほしいことがあれば、
特に用事がなくても、いつでもどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習【全学年】9/18

運動会まであと三日。
運動会の開会式の練習を行いました。

運動場には入退場門も設置され、テントも立ってきました。
少しずつ運動会に向けての準備が始まっています。

開会式では、入場行進で入場します。
堂々とした入場行進をどうぞご覧ください。
画像1 画像1

社会 消防新聞をつくろう 【4年1組】 9/17

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会では、1学期に消防署の見学に行くなどして、“消防”についての学習を深めました。子どもたちの中から、この学習をもとに「消防新聞をつくりたい!」という声があり、今これに取り組んでいます。
 新聞づくりは、1学期に国語の学習でも行いました。写真右は、1学期にグループで作成した新聞です。

運動会団体演技の練習 総仕上げ 【3・4年】 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ運動会が目前に迫ってきました。今日のダンス練習では、これまでの総まとめとしての練習を行いました。
 友達に観客になってもらい、本番と同様に人前で演技を披露することもしました。また、4年生のうち5人がみんなの前に立ち、本番に賭ける意気込みを話しました。

 「みんなで成功させるぞ!がんばろう!」
 「オオーー!!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31