★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

運動会 団体演技の練習【1・2年】9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が続いていましたが、今日はじめて運動場で練習をしました。休憩をとりながら、一生懸命練習をしています。お家の方でも練習をしていると思いますが、運動会当日に一人ひとりが輝けるよう導いていきたいと思います。

運動会 団体演技の練習 【3・4年】 9/10

 練習を始めてまだ一度も運動場での練習ができていません。そのため、隊形移動などの練習も、すべて体育館の中でしています。
 それにも関わらず、子どもたちの成長はとても速い!隊形移動は難しいですが、何度も練習を重ね、本番には素晴らしい演技をお見せできることと思います!
画像1 画像1

国語 硬筆書写の学習 【4年1組】 9/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期になって初めての書写の授業をしました。みんな、1学期にくらべ格段と上達したように思います。
 今日は、「へん」と「つくり」の形の特徴を考えながら、鉛筆・フェルトペンを使って字を書きました。

社会 火事や消防についての調べ学習 【4年1組】 9/10

 社会科では、「なくそう こわい火事」の単元学習のまとめとして、「消防新聞」をつくろう、ということになりました。1学期に国語科で学習した新聞づくりから、子どもたちからそういった案が出ました。
 自主的に学習に取り組む姿を見ると、子どもたちの成長をより一層感じられます。

 今日は、パソコン室で新聞づくりのための資料集めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操の全体練習【全学年】9/10

今朝の児童集会の時間には、全員でラジオ体操の練習をしました。

きびきびとした動きができて、すばらしかったです。

運動会当日を、楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31