★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

運動会 団体演技の練習 【3・4年】 9/9

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4年生のダンスでは、いろんな隊形で演じます。新しい隊形を覚えて移動して……そのくりかえしが、なかなかむずかしい!だけども子どもたちが踊るときは、いつも「笑顔」です!
 
 今日は円の隊形でダンスをしました。

運動会 団体演技の練習 【3・4年】 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も雨天のため、体育館での練習に励んだ子どもたちです。
 今年は、2人組での技に“チャレンジ”します!
 「むずかしいなあ」という声が聞こえてきますが……、子どもたちはがんばっています!

運動会 団体演技の練習 【3・4年】 9/7

画像1 画像1
 今日から早速運動場で練習しよう!……と、そう思っていたのですが、あいにくの天候で運動場が使えませんでした。
 体育館で新しい振り付けの練習をしました。悪戦苦闘ながらも、練習中にも笑顔で踊ることのできる子どもたちです。楽しい!

組み立て体操の練習【5,6年】9/7

組み立て体操の練習も進んでいます。
一人技・二人技からだんだん大きい技へ・・・
みんなで気持ちを合わせ「技」がピシッと決まるとすばらしいです。

体操服の洗濯やお茶の用意など大変ですが、
励ましの声かけをよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

ニーノイ先生による授業 【4年1組】 9/4

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、ニーノイ先生が外国語活動の授業をしてくださいました。
 英語の歌、まちがい探し、動物のカードを使ったゲーム、イス取りゲームなど、盛りだくさんの内容で、楽しく学習活動ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31