★☆★☆新年度がいよいよ始まりました。素敵な1年になりますように。☆★☆★

ラジオ体操の練習【全学年】9/3

今朝の児童集会の時間には、ラジオ体操の練習をしました。

ラジオ体操を正しく行うと、しっかりとした運動になり、
汗が出てきました。

指先までぴんと伸ばしてがんばりますので、見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート【全学年】9/2

画像1 画像1
給食が始まりました。

今日のメニューは 米飯・牛乳
         肉じゃが
         焼きナスのみそだれかけ
         オクラのおかかいため    です。

久しぶりに友達と楽しそうに食べていました。
画像2 画像2

2学期始業式【全学年】9/1

2学期がスタートしました。
久しぶりに会う子ども達は、身長も伸びてたくましくなったようです。
始業式も落ち着いた雰囲気の中で行われ、
2学期のよいスタートをきることができました。

子ども達が、大きな事故や事件に巻き込まれることなく
みんながそろって新学期を迎えることができたのも
ご家庭や地域の方々のご協力があってこそです。
ありがとうございました。

2学期の子ども達のがんばりを、ぜひ応援してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操【全学年】8/28

♪あた〜らしい あさがきた。きぼ〜うの あさだ。♪ の
メロディに合わせて、この夏もラジオ体操が行われました。

PTA校外地区委員の方を中心に、合計10日間。
雨のためできなかった日もありますが、たくさんの子ども達が参加しました。

最終日の8/27には、ラジオ体操指導員の資格をお持ちの
築港中学校の立石校長先生もお越しいただき、指導していただきました。

お世話いただいたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31