★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
地域児童会・集団下校
卒業を祝う会 ♪
野球部「優勝」で表彰
よい歯の学校表彰
感謝の気持ちを表す会
光の春! 躍動する泉尾東♪
タグラグビー教室 3年
6年 学年休業のお知らせ(3月2日〜6日)
体育実技研修会 〜小中連携〜
大正北中学校、出前授業 〜6年生〜
幼稚園・保育園の子どもたちが学校訪問に来てくれました
4年生では手話教室
学校お話し会 〜3年1組〜
学習参観 6年生
学習参観 5年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
持久走大会本番まで あと2日!
12月10日(木)、土曜授業の持久走大会まで、あと2日となりました。業間持久走で走る子どもたちの姿も一段とたくましく見えてきました。そして、子どもたちと一緒に走る先生の足取りも軽やかさを増してきました。運動場を周回するスピードも、どの学年とも確実にアップしています。12月12日(土)の持久走大会本番では、力強いランニング姿が披露されることでしょう!
12月12日(土)には、千島グラウンドへお越しいただき、熱い声援を子どもたちにお願いします(^○^)
小中連携 部活動体験
体験させていただき、中学校の生徒、教職員の皆さん、ありがとうございました。部活動の様子がよくわかりました。
小中連携 部活動体験
中学校での部活動が楽しみ!
小中連携 部活動体験
中学校の先輩、ありがとうございます
小中連携 部活動体験
なるほど おもしろそう!
15 / 61 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
91 | 昨日:46
今年度:367
総数:288994
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/10
体重測定1年
清掃活動6年
3/11
C-NET
3/14
卒業式予行
3/16
卒業式準備(5時限目)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連サイト
熱中症予防サイト 暑さ指数
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育委員会ツイッター
令和6年度 全国学力・学習状況調査 大阪市の結果について
令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度 学校教育診断調査結果(児童アンケートより)
平成27年度 学校教育診断調査の結果(保護者アンケートより)
平成27年度 全国学力・学習状況調査の結果について
平成27年度 学校協議会 第2回実施報告書
平成27年度「運営に関する計画」
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 学校関係者評価書
平成26年度「運営に関する計画」自己評価(最終評価)
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート
平成26年度 学校教育診断調査結果(11月実施児童アンケート)
平成26年度 学校教育診断調査結果(11月保護者アンケート)
平成26年度全国学力・学習状況調査 検証シート
平成26年度 運営に関する計画
携帯サイト