白梅が咲いています2月の3年生〜♪
寒〜い2月!
それでも三年生は大忙しです!! 8日(月)大阪市北区にある「大阪くらしの今昔館」に社会見学に行って来ました! 「おや?タイムスリップしたかな?」と思ってしまう館内では 昔の商家などが再現され日常では見ることがなくなった 「かまど」や「井戸」などを見つけては驚きの声をあげていました。 10日(水)大阪府警さんによる防犯教室が行われました。 「ねえねえ、コンビニまでの道を教えて♪」などの声掛けから 「一緒に車に乗って道案内して♪」等と近づいてイタズラをする事例もあるようで子どもたちも真剣に聞き入っていました。 ご家庭でも「知らない人について行かない!」のお声掛けをお願いいたします。 15日(月)地域の方々による「禁煙教室」が行われました。 「小学校3年生で禁煙?」という声も聞こえてきそうですが、 タバコを実際に吸うだけでなく「副流煙」でもこわいことや 肺だけでなく身体全体に影響をおよぼすことをしっかり学びました。 また15日は平尾子供会野球部の総監督さんをお招きして 「わたしたちの町のお祭りについて」お話しいただきました。 お話の中で南恩加島天満宮の夏祭りについて詳しくお話をお聞きし、 元々、平尾地域にあった天満宮が移転した話など図書室やインターネット・教科書からは学ぶことのできないことを知ることができました。 3年生の総まとめの時期にたくさんのことを吸収してさらに飛躍して欲しいです! 5年生 環境教育
地球にやさしく!くらし見直し隊!
というテーマで大阪ガスの方に出前授業をしていただきました。 地球にやさしくできる工夫をどのようにしたらよいのだろう…? 各班に分かれて、家庭で二酸化炭素の削減がどのようにできるのかを考えました。一番削減できることはなんだと思いますか? それは…「お風呂の浴槽のふたをして温度を保つこと」なのです。 案外簡単なことで地球にやさしくできることに驚きました。 これからみんなで地球に優しい取り組みを進めたいですね。 創立60周年記念式典式典の前には、安全パトロール委員や地域のみなさんと交流活動「ひらおカルタ60」を行いました。カルタは平尾小学校や平尾の町が題材になっており、カルタを楽しむとともに、地域の方々と学校や町について話をする機会にもなりました。 60周年記念式典、交流活動にお越しいただいた皆様方、まことにありがとうございました。 2年防犯教室もしも道案内を頼まれたら??をテーマにロールプレイングをしました。 「なんでも買ってあげるよ。」と甘い誘惑にみんなはどうするのか?? 「絶対についていかない!」が子どもたちの常識になっていることは素晴らしいことですね。 2年生の一人が代表でつれて行かれた時に大きな声を出す。という練習をしてみましたが、いきなり大人の男の人が話しかけて、腕をつかまれたら、なかなか声が出なかったようです。 練習といえども、とっさにはなかなか声が出せないようです。 またお家でも防犯について話し合ってみてください。 |