1月27日 給食集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童集会では、日頃おいしい給食を作って下さっている給食調理員さんに各クラスの代表が感謝のお手紙を渡し、全校児童でお礼の言葉を伝えました。寒い時期は食器を温めるという心遣いまでしてくださっています。
 調理員さんからは、「毎日愛情をこめて作っています。食べ残しがないのが一番うれしいことです。好き嫌いを言わないで、苦手なものも少しでいいからがんばって食べてください。」というお話がありました。今日のメニューは他人丼、お味噌汁、ごまめです。今日は特別おいしいかもしれません!

1月26日 交流給食 3年 & 5年編

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は全国学校給食週間です。福小学校では、いつもおいしくて安心して食べられる給食を作って下さっている給食調理員さんに感謝し、給食調理員さんといっしょに給食を食べるばかりでなく、ペア学年とも同じテーブルで食べるという交流給食を実施しています。
 今日は3年生と5年生が交流し、それぞれの教室に給食調理員さんが1人ずつ来てくださいました。3年生は5年生の食べっぷりに圧倒されていたようです。

4年生歯みがき指導とフッ化物塗布

画像1 画像1
 今日の3時間目に、歯科衛生士さんと歯科の校医さんに来ていただいて、歯の勉強をしたあと、虫歯予防のためにフッ化物を塗ってもらいました。食後の歯みがきをていねいにして、虫歯のないきれいな歯を大切にしましょう。

1月25日6年生あかりのエコ出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目、パナソニックさんが「あかりのエコ」というテーマで6年生に実験を交えた授業をしてくださいました。 
 人工衛星から夜の地球を見たときに日本がひときわ明るいこと、日本の家庭では照明に使う電力が2番目に多いことを聞いた後(ちなみに1番は冷蔵庫だそうです)、手回し発電機を使って、白熱電球、蛍光灯、LEDをそれぞれ点灯する実験をしました。LEDは少ない電力で明るく輝くことが身を持ってわかりました。その理由はLEDにだけフィラメントがなく、熱を出さずに明るくなるからという説明で一同納得。しかも白熱電球は寿命が半年なのに、LEDは20年間使えるのです。
 だけど、まだ使える電球をLEDに交換するとゴミが増えるだけなので、まずはこまめに電灯を消しましょうということで、1週間省エネの取り組みが宿題になりました。

1月25日 寒い朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
 玄関の池に氷が張りました。厚さは1.5cmほどで、登校してきた児童が歓声を上げて氷を触ったり割ったりしていました。9時半現在の外気温は保健室前の温度計で2.8度です。 
 本日は学校公開を行っております。元気いっぱいの子どもたちが勉強する姿、外で元気に遊ぶ姿、きれいになった図書室など、どうぞご覧になってください。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 歯と口の健康教室(3年)
3/11 スクールカウンセラー巡回
3/14 児童朝会 
3/15 清潔チェック 卒業式予行
3/16 児童集会(ゲーム) 卒業式準備(14:35〜)  

福小 学校だより

学校協議会

運営に関する計画