めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

学習発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は初めての学習発表会。緊張とうれしさであふれていました。大きな拍手をもらい自信がつきました!

学習発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、低・中・高学年に分けて、それぞれ各教室で学習発表会を行いました。朝早くから準備や受付などPTAの方にもお手伝いいただきました。

1年 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
「サラダでげんき」の劇をします。歌も劇の中でうたいます。F先生が作曲しました。どうぞお楽しみに!

5年 学習発表会

画像1 画像1
明日は、総合で学習してきた事を班ごとに発表します。「自分にも人にもやさしい環境って」をテーマにしています。たとえは、ユニバーサルデザインや、妊婦さんにできること、日本や韓国・朝鮮の文化について、「みんな一人一人ちゃうねんで」などです。合唱やリコーダー奏もひろうします。また、切り絵も展示していますのでご覧ください。

2年 学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の学習発表会は、「スイミー」の劇と音楽の発表をします。各教室に大きな掲示物が貼ってあります。それぞれ工夫があっておもしろいです。楽しみにしていてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 委員会活動 給食自主管理
3/11 卒業生奉仕活動 民族クラブ(最終) 三国中学校卒業式
3/14 5年講堂水拭き・油引き
3/15 卒業式予行 新高幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備 図書ボランティア活動

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査