環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

8月12日(水) レースは後半からが勝負

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の陸上部の練習の様子です。
夏休み中は、朝早くから記録会に向けて、毎日熱心に、そして元気に
練習に取り組んでいます。
夏休みも半分が過ぎていますが、陸上部は夏バテ知らず。
夏休みの後半も陸上部の活躍にご期待ください!

8月11日(火) 懸命に。

体育館には、女子バスケットボール部の熱気が漂っています。

自分の動き、周りの動き、そのボールを動かす懸命な練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月10日(月) 切磋琢磨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もグラウンドでは、野球魂が躍動しています。

お互いの良さ・足りなさを声で確かめ合いながら、必死に練習を楽しんでいました。

大阪の未来を見据えて

8月7日(金)、平成27年度「おおさか 子ども市会―中学生市会―」が大阪市役所、市会本会議場で開催され、本校からは生徒会役員の生徒が参加しました。
本年度の子ども市会は、「子ども議員になっておおさかを考えよう!」をキャッチフレーズに、6つの委員会を設け、市政に関する、中学生たちが身近に感じる疑問や意見を発表しました。橋下市長から直接ご答弁をいただき、大変貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(金) 男子卓球部ブロック団体戦

昨日に引き続き、本日は梅香中学校を会場として、男子団体戦が行われ、
此花中学校男子卓球部は、準優勝という結果でした。

日頃の練習から試合に生かせたこと、生かしきれなかったこと、
あるいは昨日・今日の試合を通して気づけたことなど、
今後の成長につながるたくさんのヒントを獲得した卓球部員。

次の扉を自らの力で開けるために、熱く前進あるのみ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 45分授業 公立高校一般入学者選抜 3年給食なし 卒業式準備(午後)
3/11 第53回卒業証書授与式(給食なし)
3/12 新入生物品購入10時〜12時30分
3/14 45分授業 7限あり 1限・7限入替 2年歯と口の健康教室(7限) 1年クリーンキャンペーン
3/15 45分授業 7限あり