6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

白熱教室 その6

 最後は舞台上で、グローブをつけさせてもらい、ミット打ちです。

 みんな初めての経験。チャンピオンのように、鋭い音は出ませんが、ミットめがけて力を入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱教室 その5

 続いて「ストレート」や「ワンツー」など、パンチの繰り出し方を伝授してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱教室 その4

 生徒たちの体験が始まりました。
 たくさんの中学生が参加し、まずは縄跳び。チャンピオン直々にタイムを計ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱教室 その3

 さすがプロボクサー! シャドーもスピードと力強さが違います。

 そして、グローブをつけてのミット打ち! パンパンとはじける音! 大迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白熱教室 その2

 大正区出身で母校は大正中央中学校。第一部のご講演では、池原様から、「なぜボクシングを始められたのか」から、世界チャンピオンに至るまでの努力と苦労、苦しみと嬉しさが語られました。

 そして、第二部からは、お待ちかねのパフォーマンス。最初の縄跳びから迫力が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31