6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

5日(土) 一気に暖かく

画像1 画像1
画像2 画像2
 スッキリした朝になりました。まさに春です!
 早くも、ラグビー部、硬式テニス部、ソフトボール部は試合に出かけています。
 野球同好会は、本校で練習試合です。
 頑張ってください。

 本日、午後2時より、大正区役所区民ホールで、中学生対象の「体力向上白熱教室」が開催され、女子ボクシング世界チャンピオンの池原さんがご講演と、ボクシング体験指導をされます。
 ぜひ、参加してください。

防災講演会 その4

 あれから5年の歳月が流れました。
 復興されて元気になった部分は限られているようで、今なお苦しんでおられる方はたくさん・・・。
 大阪も、「いつ起こるかもしれないという危機感」を持ちながら、災害時に対する備えを、十分しなければならないと思います。
 そして、命の大切さを噛みしめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災講演会 その3

 改めて、当時の映像を見ると、その恐ろしさや人々の必死の努力がわかります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災講演会 その2

 5年前の東日本大震災。

 大阪市内の中学校は、卒業式が行われた日。

 今でもあの日のことを思い出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災講演会

 本日、大正消防署主催の春の火災予防運動「防災講演会」が、アゼリア大正ホールで開かれました。
 ご講演は「あの日の教訓」というテーマで、岩手県釜石市の元消防本部次長の菊池様からお話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31