いっしょうけん命はかっこいい 

元気アップ通信をアップしました。

画像1 画像1
元気アップ通信11月10日号←クリックしてご覧ください。

進路だよりをアップしました

進路だよりNo.11←クリックしてください。
進路だよりNo.12←クリックしてください。

1年生 防災スクール第3回

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(金)に、1年生では防災スクールの3回目の取り組みを行いました。
 前回までの取り組みを受けて、住んでいる地域ごとのグループに分かれての活動となりました。災害が起きた時にどこに逃げればよいか、危険な場所はないかなど、地域の地図を見ながら具体的な対応策を考える良いきっかけとなりました。
 最後には体育館で、各グループの代表者が発表を行い、全員で考えを共有できました。
 3回に渡って、多大なるご協力をいただいた地域の皆様方、本当にありがとうございました。

1年生「性に関する学習」

 11月12日(木)の5・6時間目、国際助産師の小川圭子先生に来ていただき、「性に関する学習」に取り組みました。
 赤ちゃんが誕生する瞬間など、なかなか見ることのできないような映像も交えながら、非常に楽しくわかりやすいご講演をしていただきました。授業の後、「自分が生まれた時もあんなにみんなが喜んでくれたんかな」と話をする生徒たちがいました。「一人ひとりがかけがえのない、奇跡的な存在である」というメッセージを、生徒たちも心に刻んでくれたことだと思います。
 小川先生、本当に貴重なお話をありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

中庭の柵がきれいになりました。

管理作業員さんの合同作業で
中庭の柵、正門、格技室前柵
の塗装をしていただきました。

きれいに茶色に塗装していただき、
これまで以上に学校が美しくなりました。

柵は本校の先輩方から寄贈していただいた物です。
これからも、ずっと大切に使っていきたいと
思っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 公立一般選抜学力検査
卒業式準備
3/11 第68回・卒業式

十三中学校いじめ防止基本方針

学校評価

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

学校協議会

学力向上委員会より

校歌