★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

2年生合唱コンクールの練習しました

課題曲である『翼をください』のクラス練習が始まりました。
授業で取り組んだ成果をのばして素晴らしいコンクールになるよう頑張りましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は?

10月7日(水)の給食の献立は、
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
ちくわと野菜の炒めもの
かぼちゃの煮もの
三度豆のごまあえ
すまし汁
米飯
牛乳
でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(土)ENJOY!英活『ハロウィンパーティ』のご案内

本日、元気アップ地域本部、「ENJOY!英活」から1年生の子どもたち向けハロウィンパーティのご案内を配りました。

10月24日(土)多目的室で午後2時から午後4時まで
中学1年生は無料 ということは、何かいいことがありそうですねえ

TRICK or TREAT??
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も中間テスト前学習会を行いました

今日も16:00から図書室で、元気アップ、テスト前学習会が行われました。
参加生徒は39名と数多くの生徒が勉強しました。

元気アップ学習会は、明日が最終日
木曜日から、いよいよ中間テストが始まります。
画像1 画像1

今日の給食は?

10月6日(火)の給食の献立は、
煮こみハンバーグ
スペイン風オムレツ
キャベツと枝豆のサラダ
ピオーネ
米飯
牛乳
でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 一般入学者選抜学力検査 1・2年午後準備
3/11 第65回卒業証書授与式
3/14 2年球技大会
3/15 1・6限入れ替え 6限生徒会立会演説会・選挙
3/16 45分×6時間 特別支援学校入学者決定検査

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト