★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

誉田中と合同練習を行いました

本日は誉田中学校と午前は長居で中長距離が合同練習を行いました。朝早い時間に影を利用して気持ちの良い練習が出来ました。

午後からは、誉田中学校で、短距離・跳躍が合同練習です。
レベルの高い学校と質の高い練習を学ばせてもらいます!

保護者の皆様を始め、部活動へのサポートありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2

練習に、トイレ掃除に励みました〜サッカー部〜

極暑の中、練習に励みました。
トイレ掃除も頑張っています。



画像1 画像1
画像2 画像2

飲料水兼用耐震性貯水槽の工事について

 8月5日(水)、朝から飲料水兼用耐震性貯水槽の工事がグラウンドでは行われています。グラウンドの下にこのような貯水槽があり、非常時に備える準備が着々と進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

速報‘女子バスケットボール部 〜ブロック準優勝〜

同じく8月4日(火) 14:20〜 白鷺中学校にてブロック大会、決勝を戦いました。
田辺中学とシーソーゲームでしたが、暑さの中で体力を消耗し、52vs45の7点差で敗れ、準優勝となりました。

ともあれ、よく頑張りました。本当にお疲れ様でした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報 男子バスケットボール部 〜ブロック3位に〜

8月4日(火)13:00 白鷺中学校にてブロック大会、準決勝を戦いました。
加美中学と接戦を演じましたが、残念、56vs46で敗れ、3位に終わっています。

お疲れ様でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 一般入学者選抜学力検査 1・2年午後準備
3/11 第65回卒業証書授与式
3/14 2年球技大会
3/15 1・6限入れ替え 6限生徒会立会演説会・選挙
3/16 45分×6時間 特別支援学校入学者決定検査

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト