6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

5年 銀河鉄道の夜 完成 1 12/21 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
銀河鉄道の夜の絵が完成しました。

3年 しょうかいカードを作りました(12/21)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習で「本のしょうかいカード」を作りました。

「はりねずみと金貨」を学習し、あらすじをまとめました。そこから、自分たちが紹介したい「世界の本の紹介カード」を作りました。読んだ本のあらすじをまとめて、絵、題名作者、どこの国の本なのかを書きました。今日は、それを読みあいました。
「〇〇さんのすごい!」
「絵がうまいなぁ」

みんなが読みたくなるようなしょうかいカードに仕上がっていました。

2年 年賀状を書きました☆(12/21)

画像1 画像1
 今日は年賀状を書きました。暑中見舞いの時にも学習したこともあり、住所や宛名の書き方などはほとんどの子がかけていました。

 裏面はメッセージや来年の干支のさるを書きました。とてもかわいい年賀状に仕上がりました。

 この年賀状は、産休でお休みの先生に出す予定です^^

4年 音楽(12/21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、今年最後の音楽がありました。
グループに分かれて、それぞれ楽器の練習を行い、その後、「茶色のこびん」の合奏会をしました。
自分が選んだ楽器ということもあり、とても全員が楽しそうに演奏していました。

1年 外国語学習 12/18

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は年内最後の外国語学習がありました。クリスマスも近いということで、ギャビー先生にオーストラリアのクリスマスについて教えていただきました。オーストラリアは南半球の国なので、サンタが海にアロハシャツで浮かんでいる姿を見てみんな驚いていました。最後にはサンタの絵に色をぬり、おひげに見立てた綿をつけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 C−NET
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式