令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

■1&2年生 遠足 晴天の鶴見緑地公園 1.

本当にいいお天気に恵まれた今日は
1年生と2年生が鶴見緑地公園に遠足に行ってきました。

広い公園。
みんなで列を作ってぐんぐん歩いて行きます。

到着したところで先生の注意を聞いているんだけど、
実はその向こうに見える遊具に気が取られている子はいませんか?笑

先生のオッケーが出て、みんないっせいに遊具にgo!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 5.

最後は4時間めで4年生と一緒に活動しました。

ニュージーランドの紹介のあと、
みんなからの質問タイムでいろいろな質問が出ました。

特にアニメの質問では大盛り上がり。
日本のアニメって本当にすごいね!
アニメが世界共通だってよくわかりました。

4年生はおねえさんやおにいさんらしく
さゆりちゃんにいろいろ声をかけてあげて
楽しい時間を過ごせました。


本当に楽し時間はあっという間。
さゆりちゃんは、来週帰国するそうですが
また日本に来たら太子橋にも帰ってきてね!

そして今日は恥ずかしくて
あんまりおしゃべりできなかったみたいだけど、
これをきっかけに、文通などで
ニュージーランドと交流もしていきましょう。


また会えることを楽しみにしています。
Thank you for coming, Sayuri-chan!
Please come again.




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 4.

3時間目が終わったら
みんな名残惜しくてさゆりちゃんを取り囲んでわいわい。
See you!と口々に叫んで、次の教室へ移動するまで
行列が続いたのでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 3.

3時間目は2年生が英語の歌を歌ってスタート。

元気いっぱいのたくさんの2年生のみんなを前に
最初はもじもじしていたさゆりちゃんですが、
英語の歌を歌いながらの遊びや
グループでのかるたとりで、少しうちとけてきたみたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

■ニュージーランドからおともだちがやってきた 2.

身体を動かしていると
ことばはあまりわからなくてもすぐに
おともだちに仲間入り。

のぼり棒では、アッと言うまに上までするするとのぼって
みんなびっくり。

かけっこリレーではチーム対抗で
みんなで競争しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 1年花づくり事業(記念撮影)
3/14 玄関西通用門より下校
3/15 卒業式予行
玄関西通用門より登校
3/16 6年生給食終了
卒業式準備
3/17 第67回卒業式