16日~20日まで学期末懇談会です。作品展示もしています。
TOP

着衣泳 -5年・6年―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日・火曜日
前回の3年・4年に続いて、5年・6年で着衣泳の学習をしました。水の事故から、自らの命を守る方法を学習しました。着衣の状態で、クロールや平泳ぎで泳いでみました。いつものようには進まず、大変さを実感しました。その後、ペットボトルを使って、助ける練習や浮かび方の練習をしました。水の事故は、合わないことが一番ですが、もし合ったときには、落ち着いて対処できる力を身につけさせたいと思っています。

たなばたまつり -1年・2年-

7月7日の今日は、七夕です。
1年生と2年生で、5時間目に七夕まつりをしました。
始めに、七夕のお話を聞きました。「おりひめとひこぼしがどうやってであったのか」「七夕の日は、おりひめとひこぼしが天の神様に、年に1度だけ会うことを許された日だということ」をみんな真剣な表情で話に聞き入っていました。その後、願いが叶うように、みんなでたなばたのうたを歌いました。♪ささのは さらさら~

今日まで、七夕の飾りを作ったり、短冊に願いごとを書いたりしてきました。班で協力して、大きな笹が見えないくらいにまで、色々な飾りをたくさん作って飾りました。短冊には、一人一つずつ、願いが叶うように、思いを込めて丁寧に書きました。

おりひめとひこぼしが出会えますように。。
みんなの願い事が叶いますように。。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域連携学習(町たんけん 2年)

7月7日・火曜日
2年生では、地域連携学習で「町たんけん」で不法駐輪の学習を行いました。班ごとに分かれて地域の方を隊長に、児童の中から副隊長を決めて、学校の周辺を調べる予定でしたが、あいにくの雨で多目的室で班ごとに学習を進めました。ビデオを観たり自転車マナークイズをしたりした後、各班で絵地図をもとにして不法駐輪の様子を考えあっていきました。粉浜の町の中から、不法駐輪がなくなるといいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の学校だより きゅうしょくだより ほけんだより

7月になり、いよいよ1学期のまとめの時期になりました。また、子どもたちにとって楽しみな夏休みが、近づいてきました。3つのおたよりの7月号を発行・配布いたしましたので、ご紹介させていただきます。
学校だより「北粉浜の風」
 日ごとに暑さが増してきますが、詩「夏のにおい」と俳句を通して、暑さに負けずしっかりがんばろうと呼びかけています。
きゅしょくだより
 7月の目標「安全で清潔に準備をしよう」と新献立「もずく入りヒラヤーチー」の紹介を掲載しています。
ほけんだより
 プールがはじまっての健康管理についてと、7月6日(月)から始まる「手あらいうがいがんばり週間」について紹介をしています。

ビオトープの学習 ‐ 4年・5年 ‐

7月2日(木)
・NPO法人の瀬口さんから、お話をいただき4年生・5年生がビオトープについて学習を行いました。
 3時間目・4時間目…5年生  5時間目・6時間目…6年生
 最初、多目的室で自然環境に関して、水辺の水の循環についてや生き物との関わりについてお話をしていただきました。その後、ビオトープの方にいって観察のポイント等を確かめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 わくわく算数
白衣着用最終日(6年)
3/14 児童朝会
C-NET
3/17 卒業証書授与式

運営に関する計画

お知らせ