水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

お話会

画像1 画像1
本日と明日の2日間にわたって、すみよしおはなしパレットの皆さんが
各クラスに行って、本を読んでいただきます。
ろうそくの火が点火し、お話会がスタートします。
本校の図書ボランティアの皆さんも参加しています。
読書に親しむ児童が一人でも多くなってほしいです。

あいさつ運動

画像1 画像1
本日から今週の金曜日まで
児童会の人が正門に立ってあいさつをします。
児童会の取り組みとして、あいさつ運動を行っています。
一人でも多くの児童が「おはようございます」と言えるように
なってほしいです。
児童会のみなさん、大変ですががんばってください。

学校協議会のお知らせ

学校協議会を11月19日(木)14:00から会議室で開催します。
運営の計画(中間反省)と学力学習状況調査結果についてです。
会議が終了後、内容をHPでお知らせします。

感嘆符 配布物 11月10日

アタマジラミにご注意・・1枚
ステップアップなしのお知らせ・・2年生と4年生と6年生に1枚

感嘆符 配布物 11月9日

いじめSOS開設・・1枚

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA