10月1日(木) 最終確認
明日の体育大会の最終確認を各学年で行いました。
写真上:1年生 学年種目の練習を行いました。 元気はつらつの姿に注目です! 写真中:2年生 各学級で、明日に向け士気を高めました。 元気な姿に加え、集団のまとまりに注目です! 写真下:3年生 学年演技の最終確認を行いました。 最高学年の気迫あふれる姿に注目です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木) 明日に迫る![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会を成功させるために、 全生徒が緊張感をもって取り組んでいました。 全生徒が一緒に行う行進や校歌斉唱など、 競技以外にも注目してほしいと思います。 9月30日(水) 体育大会予行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本番を成功させるために、 競技だけではなく、入退場などにも全力で取り組みます。 また、委員会の生徒たちもそれぞれが与えられた仕事をこなすことができました。 当日も競技はもちろん、競技以外にも熱く取り組みましょう。 9月30日(水) 体育大会に向けて![]() ![]() 体育大会に向けた全体練習が行われました。 午後は予行練習を行います。 暑さに負けずまだまだ頑張ります! 9月29日(火) 体育大会が迫る![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会を盛り上げるための練習が行われています。 1年生はグラウンドで校歌の練習です。 みなさん身をそらして大きな声で歌いました。 2年生は迫力のある騎馬リレーの練習です。 力の限り走りました。 3年生は、男子は組体操、女子はソーラン節の練習をし、 当日に向けて演技をさらに磨いていきます。 それぞれの学年の頑張りが1つになり、 当日は最高の体育大会になるでしょう。 体育大会の練習も残りわずか・・・。 本番を意識した全体練習・予行練習を行いましょう。 |
|