スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

人権学習会(土曜授業)

本日の土曜授業は、2,3時限目に人権学習会を行いました。阿倍野区・住吉区・西成区の3区が連携し「戦後70年記念事業」として制作したDVDを視聴したのち、証言者としてDVDにも出演されている3人の語りべの方からお話を伺ったり、生徒からの質問に答えていただいたり、とても充実した内容でした。語りべの方の一人が繰り返し言われていた「皆さんの力で、この平和だった戦後70年を100年も200年もずっと平和なまま続いていくようにして欲しい。」ということばがとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日は今年一番の寒さになりそうです。学校は期末テストも終わりましたが、各学年とも普段通りの授業が行われています。1年2組は、英語でC−NETの先生が、自己紹介をしてくれています。2年2組は国語で、兼好法師の徒然草をもとに動画作成を行い、3年2組は、音楽でギターを学んでいます。
また、明日は土曜授業で人権学習を行います。寒さに負けずに、いつも通り登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面接練習

本日より3年生対象の面接練習が始まりました。先日のキャリア教育で学んだことがどれだけ生かせるか少し心配でしたが、生徒たちは緊張しながらも一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 卒業式
3/16 マラソン大会