2年「生命の誕生」から学びました生命の誕生や、自分の命について考えるために、講師として昨年に出産された国語科の先生に来ていただきました。生まれたばかりの赤ちゃんとともに、各教室で出産時の体験などの話をしていただきました。 1年「手話」について学びました阿倍野区社会福祉協議会のご協力のもと、聴覚に障がいのある方を講師にお招きし、聴覚障がい、手話、コミュニケーションの取り方などについて、手話で話をしていただきました。 色々な質問にも分かりやすくお答えいただき、集中して学ぶことができました。ありがとうございました。 部活動の賞状伝達を行いました「2/8(月)全校集会」校長講話先週の水曜日、3日は節分でした。節分はどんな日かというと、それぞれの季節が終わる日、つまり4日が立春でしたから、冬から春へと季節が変わるという日です。日本には四季があるわけですから、節分は本来なら1年に4回あるはずですけれども、現在では立春の前の日を節分というようになっています。 さて、3年生で私立高校を受験する人はいよいよ水曜日が本番となりました。大学の入学試験も真っ盛りという時期でもあります。 「新入生保護者説明会」を開催しました学校長の挨拶のあと、冊子『阪中生活のしおり』を用いて、諸費の納入、就学援助制度、学校の紹介、学校の現況、中学校の生活、年間行事等、本校の教育活動、生徒の健康・安全、生活指導上のお願い、及び給食などについての説明を行いました。 午後には、新入生の標準服の採寸を行いました。なお、標準服の採寸は、明日7日(日)午前9時30分〜12時の間も行っています。 寒い中、多くの新入生保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。 |
|