★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

昔遊びの会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(木)
 本日、1年生が菅北福祉会館で、地域の方々といっしょに『昔遊び」をして遊びました。けん玉、コマ回し、あやとり、お手玉を、地域の方々に教えていただきました。お礼に、歌をプレゼントしました。みんなで「アイアイ」を歌い、その後手話をしながら「友だちになるために」を歌いました。最後に、漢字ノートをいただき、帰りました。地域の皆様、ありがとうございました。

たてわり活動「交流給食」

1月20日(水)
 本日、1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がたてわりのペアで給食を食べました。他人丼と味噌汁、ごまめ、牛乳を楽しくお話をしながら、いただきました。給食の片付けをすませた後、みんなでゲームをして、遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導6年生

1月20日(水)
 本日、6年生に栄養指導を行いました。『お弁当について考えよう」を
テーマに、「主食と副食」について、栄養のバランスについて学習し、自
分の好きなお弁当を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導4年生

1月20日(水)
 本日、4年生に栄養指導を行いました。『よくかんで食べよう」を
テーマに、「よくかんで食べるとどんな良いことがあるのか」「何回
ぐらいかむとよいでしょう」などを考えました。なるほどと思うこと
がたくさんあり、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養指導2年生

画像1 画像1
1月19日(火)
 本日、2年生に栄養指導を行いました。それぞれの飲み物のさとうの量を予想してみました。たくさん砂糖が入っていることがわかりました。
 「甘いものを飲みすぎないようにしよう。」一人一人がそのための工夫を考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 幼稚園保育修了式
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式
書道教室(生涯)

学校だより

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

学校協議会