全校朝会 校長講話「走った距離は裏切らない」ここでみなさんに報告があります。先日、本校のホームページにもアップしましたが、子ども元気アッププロジェクトのおおさか子どもホームページ大会「大なわとび」の部で、本校の5・6年生が素晴らしい成績をおさめました。大阪府下でたくさんの学校がエントリーしている中で、6年生が677回で1位に、そして、5−1は299回で3位、5−2は198回で4位でした。これまで、体育の時間を中心に練習を重ねてきた成果です。 目標を忘れずにまじめに一所懸命練習を続けていけば、必ず成功するということを5・6年生が証明してくれました。 今日からなわとび週間が始まります。短なわの跳び方や大なわの跳び方のコツをたくさん知っている5・6年生のアドバイスを受けながら、頑張ってください。 また、2月13日(土)は、5・6年生の選抜チームが、長居で行われる第7回おおさか子どもEKIDEN大会に出場して、これまでの練習の成果を発揮してくれます。出場選手全員がチーム九条南という気持ちで頑張ってくれることを大いに期待しています。 日頃のありがとうを伝えよう!!2月には、いつもお世話になっている大好きな方々に「ありがとう」を伝えるのにピッタリの日がありますね。 読書ボランティアよもよもの「2月の図書室掲示」にも優しい気持ちを感じるハートがいっぱいです。 ぜひ、図書室に見に来てくださいね。優しい気持ちになれる本もたくさんありますよ。 大阪元気アップ事業 大縄HP大会について5・6年生は、大縄の8の字跳びの記録を「大阪元気アップ事業のホームページ大会」へ登録して、大阪府下の小学校と記録を競いました。 6年生の記録・・・・677回 5年1組の記録・・・229回 5年2組の記録・・・198回 締め切りの日が過ぎ、順位を確認してみると なんと!なんと! 6年生第1位!! 5年1組第3位!! 5年2組第4位!! という好成績を残すことができました。 みんな頑張ってよかったととても喜んでいます。さすが!高学年!! 上位クラスには賞状があるとかないとか・・・・ 楽しみにまちましょう。 2月8日(月)からは、たてわりで活動する「縄跳び週間」が予定されています。 新しい跳び方をマスターできるといいですね。 3年1組 本日、給食終了後に下校。明日から3日間、学年休業。
本日、3年1組では、かぜ様疾患およびインフルエンザで8名の児童が欠席しています。引き続き、児童の体調回復とかぜ様疾患およびインフルエンザ感染の流行を防ぐために子どもたちの体調管理の必要があります。校医と相談の結果、本日は、給食終了後、5・6時間目の学習を取りやめ、下校させます。
また、児童の健康管理を図るため2月5日(金)〜7日(日)3日間、学年休業(単学級のため)いたします。 帰宅後の安全な生活に十分気をつけてください。 また、学年休業期間中は児童の外出を控えさせてください。 『第37回西区PTA卓球大会』大健闘しました。九条南小学校は15校園中第4位と大健闘でした。 優勝 本田小学校PTA 準優勝 九条北小学校PTA 第3位 西中学校PTA 第4位 九条南小学校PTA チームワークでは、西区第1位・・・と思うほど、息の合ったペアの動きと応援団でした。 |
|