2月19日(水)は学習参観、懇談会です

授業の様子 3年2組社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の社会の授業の様子です。
七輪を実際に見ながら学習しています。児童が調べ学習をします。お家で子どもたちから質問がありましたら、ご協力よろしくお願いします。

イングリッシュ・ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、児童の誕生日でしたので、みんなで「ハッピーバースデートゥユー」を歌い、牛乳で乾杯していました。

イングリッシュ・ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組のイングリッシュ・ウィークの学習が終わり、給食の時間です。イングリッシュ・ウィーク講師のマット先生とマット先生が2年1組の教室に来てくれました。

授業の様子 5年生 習熟度別少人数算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の習熟度別少人数算数の授業の様子です。本校では計画を立てて、3年生から6年生までの国語と算数で、習熟度別少人数授業を行っています。
少人数の指導になることで、わからない所などを質問しやすいと好評です。

授業の様子 5年算数・習熟度別少人数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くなりました。教室の机が沢山空席になっています。欠席児童が多いわけですありません。習熟度別少人数授業を実施しています。
授業の深化充実を図るために、クラスを分けて複数の教師が指導します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
週間予定表
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

がんばる先生事業報告

モバイルページ QRコード