6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

中学年 踊りながら隊形移動 9/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 阿波踊りの基本の踊りを一通り学び少しずつ板についてきました。中には、家で練習してきている子もいるようです。中腰になり腕を高く挙げるとよりかっこよく見えます。
 今日の練習では、初めて隊形移動をしました。前後左右の友だちを確認しながら進めていきました。

2年 たからものをしょうかいしよう(9/10)

画像1 画像1
国語科の学習で自分のたからものを友だちにしょうかいしようという学習をしています。
自分にとって何が一番のたからものかを考えて、どんな風に紹介するか考えました。

今日は、はじめ・なか・おわりの構成メモから発表原稿を書き始めました。

みんなとても集中して取り組んでいました。
出来上がりの原稿が楽しみです♪
画像2 画像2

大宮中学校 職業体験 9月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2日間、大宮中の2年生2人が職業体験に来ています。管理作業員、教員の仕事を中心に今まで分からなかった仕事を体験しました。

 集会の時間には、全校児童の前で自己紹介をしました。その後、一緒に集会に参加し、最後にはみんなでタッチをして終わりました。

2年 見て!見て!ぼく・わたしだけのお城(9/8)

画像1 画像1
今、図工ではクレパスを使ってお城を描いています。
赤とピンク、青と水色、オレンジと黄色、緑と黄緑、紫は青か赤をペアにして、自分の好きな二色だけを使って描きました。
みんな集中して、もくもくと描いていましたよ。
『アナと雪の女王』のようなお城や、ロボットで出来たお城、
忍者が出てきそうなお城など、それぞれが想像するお城を見ていると、
とっても楽しい気持ちになってきます。
完成が楽しみです。
画像2 画像2

3年 係活動が始まっています(9/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動が始まりました。

今日は、みんな遊び係の初仕事。あいにくの雨だったので、教室でものまねしりとりをしました。しりとりで言ったものをまねして次にまわす、というルールで見ていてとてもおもしろく、どの班も盛り上がっていました。

他の係も毎日、自分たちの役割をこなしてくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式