1年生 地域の方と花を咲かせました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会 最後は6年生から
最後はお返しに6年生からの演奏があり
代表の人からのお話があり そしてみんなで校歌を歌いました。 楽しい時間はあっという間。 卒業式までに児童朝会はあと2回ありますが このメンバー全員で何かを一緒にするのはこれが最後です。 6年生を花道で見送る時 拍手しながらなんだかちょっとさみしくなってきましたね。 We'll miss you all. ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会 6年生の先輩へ質問!
次は各学年代表から6年生への質問コーナーです。
「もしもどれるとしたら どの学年に戻りたいですか?そして理由は?」 「どんな部活に入りたいですか?」 「小学校生活で最も印象深かったこと」 などなど いろいろな質問が出ましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会 5年生より
最後に5年生。
次は自分たちが最高学年になるのだという覚悟と意欲を語り、 いろんなことを教えてくれた先輩に感謝をこめて 歌を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を祝う会 4年生より
4年生の番です。
卒業していく6年生に思いを込めて これまたぐっとくる替え歌を披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|