6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

室内オリンピック4

画像1 画像1 画像2 画像2
5回戦は、すべっちゃヤーヨ、ぞうきんリレーです。

こちらも1組が1位に!!!

その後、応援の点数も入り、結果は1位優勝に終わりました。

一生懸命ゲームに参加し、一生懸命応援し、皆精一杯がんばりました!

最後はご褒美のジュースで乾杯し、終わりました。


室内オリンピック3

画像1 画像1 画像2 画像2
3回戦、綱引きの結果は、
なんと!1組大進撃!!
1位の2組と並びました。

4回戦は新聞どれだけ長くできるかな?です。
皆、真剣に新聞をちぎっています。
細かくちぎっていくチームもあれば、大胆にちぎっていくチームも。

結果は、1組大逆転です。

室内オリンピック2

画像1 画像1
現在、3回戦の綱引き真っ最中です!

とても白熱しています!

自分のクラスだけでなく、他クラスの応援もし合っており、仲の良さが伺えます。


2組が強い!



室内オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
室内オリンピックが始まりました!

1回戦 ピンポン球運び

2回戦 ピンポン球フーフー対決

2回戦までの結果は

このようになっています。

2組強い!

1組がんばれ!!!

応援にもそれぞれのクラスらしさが出ており、とても盛り上がっています。

3回戦は綱引きです。

はたして結果はどうなるのでしょうか??

2日目の朝

画像1 画像1
朝食を頂きました。


朝からモリモリ食べる子もいれば、眠そうにしている子もいて、はじめての宿泊体験で子どもたち同士も新たな姿を発見しているのだろうと思いました。


天候の様子を見ながら、プログラムを進めていきます。
まずは、室内オリンピックを体育館で行います。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 卒業式